成婚するのに必要なたった一つの条件
- VOCE 結婚相談所
- 2022年9月20日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年5月23日

皆さんは成婚するために必要な事って何だと思いますか?
ビジュアルが良いこと?
稼ぎがある事?
仕事が出来ること?
愛嬌があること?
思い当たる事は沢山ありますよね。
でも、答えはとってもシンプル。
結婚したい人に結婚したいと思わせる事
これだけなんです。
そんな当たり前の事言われても、その方法を知りたいんだよ!
と思いますよね。
ではここからは、どうすれば結婚したいと思った相手も同じ気持ちになってくれるのか。
について記載していきます。
▼もくじ
┃相手の立場になって考えてる?

もしあなたの目の前に、条件は同じだけど別の二人が現れた時、何をもって結婚相手を決めますか?
その答えが、あなたが結婚相手に求めるものなんです。
例えば、それが一緒に居て楽しい方が良いのであれば、相手はあなたを楽しませる事が出来れば、あなたに結婚相手として選ばれる可能性が大幅に上がるのです。
それと全く同じことをあなたもすればいいだけなんです。
相手の求める結婚相手を知る
そのためには、まず相手が求める結婚相手の象を明確にしなければなりませんよね。
条件的に自分と全く同じ人が現れたとして、相手はどこを見るのだろう。
それは勿論人により異なります。
落ち着いた空気感を求める人もいれば、親友の様になんでも話せる関係性を求める人
なんにしても、それは相手の事を知らないと分かりませんよね。
相手を知るには、相手に興味を持つ事
何をしたら嬉しいのか、何をしたら居心地がいいのか、そういう事を一つ一つ確認する必要があります。
そして相手を知って初めて、自分が目指すべき、というか、その人と結婚する上で大事な二人の関係性に気づけるのです。
好かれようとすると空回る
その事に気づかず、自分を好きになってもらわないと!
と空回った行動をすると、いつまでも相手にとって魅力的な人にはなれませんよね。
例えばですが、私がもっと綺麗になれば選ばれる!
なんて考えてしまったことはありませんか?
相手からすると、綺麗に超したことはないにしても、それが決定打にはなりません。
だって、二人の関係に全く関係ないのですから。
よく、容姿が良くて昔モテた人は婚活で苦戦すると聞きますよね。
それが典型的な例です。
┃人は自分に興味を持ってくれる人を好きになる

相手を楽しませたり、相手に興味を持って接する事で、相手はあなたからの行動に自然と好意を感じます。
自分にちゃんと興味を持ってくれているんだな。
一緒に楽しもうとしてくれてるんだな。
と、その行動から好意を感じるのです。
しかし、多くの人は好かれたいという思いから、間違ったアプローチをしてしまいがち。
ヤキモチを焼かせてみたり、とにかく美容に力を入れたり、自分の価値を相手に伝えようと必死になってしまいます。
でも、大事なのはあなたが完璧になって相手の目の前に現れることではなく、相手を知り、一緒に築きあげる過程なのです
その過程で「この人となら結婚しても良い関係が築けるかもしれない」と相手は感じます。
自分に対する好意が伝わり、行動にも移している、そしてなにより二人の関係を楽しんでいる。
そんな人に魅力を感じない訳がないのです。
┃まとめ

結婚は相手あってのもの。
あなたと居ることで自分の幸福度が増したら、彼はあなたを選びます。
だから、自分磨きは勿論最初の入口を広くする点では大事ですが、結局決定打となる二人の間で生まれる幸福感とは関係がないので、決定打にはなり得ないのです。
結婚したいと思う相手にも結婚したいと思わせるには、相手に興味を持ち、プラスな行動を取りましょう。
Comments